C373情報処理教室

教室内の機器設置状況等を紹介します

教室概要

  • 教室の利用には学生の方は「学内システム利用アカウント」、教員の方は「情報処理教室アカウント」が必要です。
  • パソコンやビデオ(BD、DVD)の映像は、正面スクリーン及び学生間モニター(中間モニター)に投影する事が出来ます。
  • この教室は情報処理授業用の教室です。

教室内設置機器

機器 型番 数量 備考 写真
PC・周辺機器
教員PC HP
Pro SFF 400 G9/CT
1 ・DVDスーパーマルチドライブ
・ヘッドセット(教員)
C373情報処理教室
学生PC 60
スキャナー GMW694 ScanSnap iX1600 1 C373情報処理教室
プリンター FUJI Film
ApeosPrint C3060S A3カラー
1 A3対応カラー C373情報処理教室
中間モニター(学生席) IO DATA
LCD-A221DB
30 21.5型ワイド C373情報処理教室
視聴覚機器
プロジェクター Panasonic
PT-CMZ50J
1 5,200 lm C373情報処理教室
スクリーン SEG-100FN-S2-WV103 1 100インチ C373情報処理教室
BD/DVDプレーヤー Pioneer BDP-3140-K 1 BD、DVD、CD C373情報処理教室
CDプレーヤー TASCAM CD-200iL 1 CD、CD-R、CD-RW(12cm/8cm)
30ピン/Lightning両対応iPodドック搭載
C373情報処理教室
ビデオデッキ Panasonic NV-SV150B 1 S-VHS
※使用時、外部AV入力への接続が必要
C271CALL教室
教材提示装置 WOLFVISION
VZ-3
1
C373情報処理教室
外部AV入力 外部入力パネル 1 ピン(V/L/R)
C373情報処理教室
外部PC入力 1 VGA、ピン(L/R)、LAN
外部HDMI入力 1 タイプAソケット(19ピン)
ワイヤレスマイク Panasonic WX-ST200
(ハンド型)x1
2※ ※同時使用可能数
C373情報処理教室
Panasonic WX-ST400
(ペンダント型)x1
有線マイク JVC PS-C502 1
C373情報処理教室
プレゼンマウス Canon
PR1100-R
1 最大10mのワイヤレス接続
レーザーポインター(赤)
C373情報処理教室
設置品 接続ケーブル 1 音声,HDMI,PC,LAN C373情報処理教室
リモコン 1 DVD,CD,S-VHS,プロジェクター C373情報処理教室

インストールソフト

ご注意

  • 教員の方で「情報処理教室アカウント」に関するご質問やご相談は メディア教育開発グループ までお願いします。
  • Macintosh、iPad、iPhoneなどの機器を持込み映像音声を出力するには専用ケーブルが必要となる場合があります。
    専用ケーブルはご自身で用意して下さい。
  • VHSを使用される際はコントロールパネルの「外部AV入力」にAV端子を接続の上、ソース選択する必要があります。
    なお、コントロールパネル上のリモコンによる再生等の操作はできません

教室等の利用について

  • 原則として機器の設営、操作、撤収は利用者自身で行って下さい。
  • 各機器や各設備に関するご質問やご相談は、メディア教育開発グループ までお願いします。