千代田キャンパスの教材制作業務の紹介
対象キャンパス:千代田キャンパス
対象者:教職員
[▲ページの先頭へ]
電話:内線8304/8305
直接:千代田キャンパス 本館E366室
E-Mai:kyozai★ml.otsuma.ac.jp ※「★」を「@」に置き換えてください
長期にわたるもの、多量なもの、特殊なケースにつきましては別途『作業依頼願書(自由書式)』のご提出を求める場合があります。
(作業依頼書式サンプル)
[▲ページの先頭へ]
[▲ページの先頭へ]
[▲ページの先頭へ]
[▲ページの先頭へ]
◆注意◆ お持ち込みいただけないもの |
---|
・販売、レンタルされているもの ・教材付属のDVDやCD ・テレビ番組を録画したもの/ラジオ番組を録音したもの ・コピーや再生に規制があるもの (コピーガードがかかっている、リージョンコードが日本以外の地域のもの、等) ・著作権法に抵触するものが含まれているもの (販売されている楽曲がBGMに使用されている、等) ・機器とメディアの相性や特性等で複製不可能なもの |
作業期間目安:ご依頼から1~4日程度
[▲ページの先頭へ]
対応している原稿とお渡しするファイル形式 | |
---|---|
原稿 | 変換後ファイル形式 |
・スライド ・ネガフィルム ・ポジフィルム ・A3サイズを超える大きな用紙 ※A3以下につきましては情報処理教室のご案内やスキャナの貸出を行っております。 |
・JPEG ・PNG ・GIF ・TIFF |
作業期間目安:ご依頼ごとに受渡方法と時期をご相談させていただきます。
[▲ページの先頭へ]
マークカードの種類 | ||||
---|---|---|---|---|
試験用50問 | 選択肢1~10 | 10枚 100円 | サイズJSカード | サンプル画像 |
アンケート用50問 | サンプル画像 | |||
試験用100問 | 選択肢1~5 | 10枚 120円 | サイズ幅広 | サンプル画像 |
アンケート用100問 | サンプル画像 |
採点処理に必要なもの | ①解答済みのマークカード |
---|---|
②正解をマークしたマークカード | |
③名簿データの入ったUSBメモリ(結果データを入れてご返却) ※「9桁の学籍番号」と「学生の名前」が入力されているcsv、Excel等のデータを入れてお持ちください。 |
|
④マークカード(OMR)読み取り/採点依頼表 (Excel) ・学内教職員サイト(教職員専用)<届出様式・フォーム等> ※学内からアクセスしてください。 『メディア教育・システム管理に関すること』→『マークカード(OMR)読み取り/採点処理依頼表<千代田キャンパス>』 をダウンロードして、ご記入いただいたものをご提出ください。 <OMR依頼申込書で主に必要な内容について> ・実施された試験(授業)名 ・1問何点か(例:全問1点、1~10問まで2点・11~30問まで3点、等) ・出力帳票について 使用ソフトウェア:『採点くん』 ※リンク先のカタログ2ページ目に成績出力帳票の一覧が記載されています。 (例:成績一覧表[学籍番号順・得点上位順]、選択肢別解答率表、等) ・複数正解の場合の処理方法について ※「複数正解全一致解答」 正解複数。解答も正解と全く同じ複数。 「複数正解択一解答」 正解複数。解答は1つ。 「複数正解個別一致解答」 正解複数。解答は1つまたは、複数。 |
|
アンケート読み取りに必要なもの | ①マーク済のマークカード |
②USBメモリ(結果データを入れてご返却) ※メールに添付で問題無い場合は持参不要 |
|
③実施されたアンケート名 |
作業期間目安:ご依頼から1~3日程度
[▲ページの先頭へ]
取扱いロール用紙 | ・プレミアム普通紙[24インチ/36インチ] |
---|---|
・厚口コート紙HG[24インチ/36インチ] | |
・フォト光沢紙HG(薄口)[24インチ/36インチ] | |
・ソフトクロス (SC150) [24インチ/36インチ] |
印刷サイズ | 用紙Aサイズ | ・A0サイズ(841×1,189mm) |
---|---|---|
・A1サイズ(594×841mm) | ||
・A2サイズ(420×594mm) ※A2サイズよりも小さな用紙の印刷や、用紙のカットは承っておりません。 |
||
立て看板サイズ | ・立て看板[大](750×2,100mm) 普通ロール紙36インチ使用 | |
・立て看板[小](500×1,500mm) 普通ロール紙24インチ使用 | ||
・H棟用立て看板(610×2,020mm) 普通ロール紙24インチ使用 | ||
・G棟用可動・固定看板(914.4×2,100mm) コートロール紙36インチ使用 ※可動式は高さ3,200mmまで可能 ※固定式は高さ3,300mmまで可能、および2枚並べて掲示可能 |
作業期間目安:ご依頼から1~3日程度
[▲ページの先頭へ]
オリジナル教材の作業内容 |
---|
・教材用ビデオ作成 (構成、台本、ビデオ撮影、編集、ディスク/データ化) ・教材用資料(写真)作成 (構成、スチル撮影、画像補正/修正、データ化、大判印刷) ・教材用音声作成 (構成、録音、編集/整音、ディスク/データ化) |
作業期間目安:ご依頼ごとに受渡方法と時期をご相談させていただきます。
[▲ページの先頭へ]