サイトマップ

第3回 「本ではない「モノ」を提供するアメリカの公立図書館」

2017年度第3回ポスターサムネイル

 
■ 日  時 : 7月22日(土)13:00~14:30(開場12:30)
■ 場  所 : 千代田キャンパス 図書館棟4階 ラーニングコモンズ内
■ タイトル : 「本ではない「モノ」を提供するアメリカの公立図書館」
■ 講  師 : 短期大学部国文科 中山愛理 准教授
■ 対  象 : 本学学生・卒業生・保護者・教職員、
        千代田区在住の方、本学の学びにご興味のある高校生
■ 参加方法 : 入場無料
本学学生・教職員・卒業生は当日直接ラーニングコモンズに
おいでください。
学外の方は、事前に電話で参加登録をお願いいたします。
電話 03-5275-6013(千代田校図書館)


<講師からのメッセージ>

 みなさんは、図書館に対してどのようなイメージを持っているでしょうか?本を読んだり、借りたりする場所としてのイメージが強いかもしれません。
 実は、アメリカの公立図書館のなかには本以外の「モノ」を提供するところがあります。提供される「モノ」もさまざまです。さらには、「モノ」を活用した経験の機会を提供するところもあります。
 なぜ、図書館で「モノ」を提供しているのでしょうか?それらの事例を紹介しつつ、一緒に図書館の役割を考えてみたいと思います。


2017年度第3回ラーニングコモンズ・イベント 「本ではない「モノ」を提供するアメリカの公立図書館」は、終了しました。
ご参加ありがとうございました。

.:*★イベントレポート★*:.

中山先生  イベント中の様子  

短期大学部国文科 中山愛理准教授が7月22日(土)、千代田キャンパスの図書館で今年度3回目のラーニングコモンズ・イベント(LCE)「本ではない「モノ」を提供するアメリカの公立図書館」を講演しました。

関連資料