KOTAKA-WiFiについて
- KOTAKA-WiFi(無線LAN)は、学生と教職員を対象に、下記の「利用可能場所」に設置されたアクセスポイントと無線LAN 機能を搭載したスマートフォンやノートPC を使って、学内LAN を通じてインターネットに接続できるシステムです。
- 授業や授業時間外において、主体的・双方向的なアクティブラーニングを展開することを目的に、場所・時間に制限なく、予習や復習を自主学習できる環境として整備しています。
- セキュリティを考慮し、KOTAKA-WiFiから他の学内ネットワークへの通信は禁止されていますので、学外からアクセスできないシステム(情報処理実習室のファイルサーバや学内教職員サイト等)にKOTAKA-WiFiからアクセスすることはできません。
- KOTAKA-WiFiからメーラーアプリを使用してメール送信する事はできません。ブラウザを使用すれば可能です。
多摩キャンパスの利用可能場所
- 対象者:学生・教職員
- 範囲:学内ほぼ全域で使用することができます。
※一部電波の届かないところがあります(屋外、個人研究室、体育館等)
※千代田キャンパスの利用可能場所については、こちらのページをご覧ください。
利用サポートについて
- 原則として接続の設定・操作については、マニュアルを参照の上、利用者ご自身で行ってください。
- マニュアル4ページ以降記載の「3. 接続設定例」通り設定しても接続できない場合は、[教育支援・学事グループ(4号館(図書館棟)1階事務室 内線:4433)]までお問い合わせください。